学校で困った時の発信カード

2023年3月7日火曜日

コミュニケーションカード 絵カード 視覚的手がかり

t f B! P L

学校で困った時のカード

 …………………………………
小学校に入学する際
うまく話せないわが子にとって
学校で待ち構えている試練が
一体どんなものになるかわからず
親としてずっとドキドキしていました。

そして療育の先生と
何か学校でピンチの出来事があった時
子どもが少しでも先生や誰かと
コミュニケーションがとりやすくなるよう
安心ブックとして簡単な視覚的手がかりと
コミュニケーションカードを貼った
このファイルを作成してみました。

学校の先生にも作成したものを見せて
誰かが自分のピンチに気づいてくれるのを
待つばかりの受け身にならないよう
自発的にピンチの時にカードを渡せるように
お願いさせていただき
支援級にずっと置いてもらっていました。


B5で印刷してラミネートし
ルーズリーフの穴あけパンチで開けて
ファイリングしましたが
2穴のパンチで開けてA4サイズの
ファイルにまとめても良かったかなと
思います。(大きい方が使いやすい)


…………………………………

台紙(3枚)▼ラミネートします

学校で嫌なことがあった時、先生に助けを求められるように作ったカードの台紙です。
↑白紙の部分にマジックテープを貼って
子どもがいやなことがあった時に使っていた
コミュニケーションカードを貼りました。
(ご使用になる場合はお子さんとどのカードを
貼るか一緒に決めてください)

学校で物を壊してしまったり、汚したり、漏らしてしまったり誰かに迷惑をかけた時、どうしたらいいか対応がわかるように描いた視覚支援です。台紙になっていて、絵カードが貼れます。
↑よく起こるであろうトラブルのカードを
貼り付ける台紙です。
薄いカードのイラストの上にマジックテープを貼ります。

しんどくなったりケガをしたとき、どうしたらいいかわかるように作成した視覚支援です。結果どこにいくかも絵で描いています。台紙になっていて、絵カードが貼れます。
↑しんどい時に伝えられるように作った
台紙です。
こうなったらこうなるといった
こだわりが発動しないよう
断言は避けて作成しています。

カード(台紙と同じサイズで印刷)
台紙を使わずにリングなどで穴を開けて
個別で使用することもできると思います▼
↑カードの候補がなかった時
白紙にカードを描いてご使用ください。
(学校で使いそうな他のカードも混じっています)


私はこのピンチの三枚の台紙の他に
印刷して一緒にファイリングしていました。


…………………………………………

入学する前に子どもはこれを
ずっと読み込み続けていました。

入学してから運よくこれを使うことなく
時間と成長と共に次第に子どもは
言葉で困り感を伝えられるようになり
このファイルは今は使わず
本棚にしまっています。
(時々息子は読み返しています☺️)

もしかしたら
今後また必要になった時
アップデートして再登場するかも
しれません。

振り返れば
先生がこの安心ファイルを
教室に置き続けてくださったおかげで
親として私の学校での子どもへの安心に
つながったような気もします。

歴代の先生方には感謝でいっぱいです☺️





 

QooQ